2014年02月09日
珍しい景色
世の中大雪だと騒いでますが
ここ清水ではやっぱり雪にはならず雨
まあいつものことです(笑)
でもちょっとだけ雪見に
昨夜には雨が降った様で残念ながら随分融けちゃってました
予想に反して天気も微妙な一日でした
am8:10頃

日本平ホテルロビーから

ここ清水ではやっぱり雪にはならず雨
まあいつものことです(笑)
でもちょっとだけ雪見に
昨夜には雨が降った様で残念ながら随分融けちゃってました
予想に反して天気も微妙な一日でした
am8:10頃
日本平ホテルロビーから
この記事へのコメント
おぉ、見事にニアミスしてましたか。
私は車でパークウェイを上がって7時40分すぎぐらいに吟望台でした。
パークウェイは除雪してあったので問題なく上がることが出来ましたが竜爪の方へ行った人は大変だったようですよ。
何十年ぶりの大雪と騒ぐだけのことはありましたね。
私は車でパークウェイを上がって7時40分すぎぐらいに吟望台でした。
パークウェイは除雪してあったので問題なく上がることが出来ましたが竜爪の方へ行った人は大変だったようですよ。
何十年ぶりの大雪と騒ぐだけのことはありましたね。
Posted by 賢パパ at 2014年02月09日 20:06
おお、、気になっていましたが、こんな感じでしたか。
2枚目の写真、綺麗ですね。
賤機山に雪がついたら是非、歩いてみたいと思っていますが、
先日の天気でだめでしたので、この先何年後になるかです。
2枚目の写真、綺麗ですね。
賤機山に雪がついたら是非、歩いてみたいと思っていますが、
先日の天気でだめでしたので、この先何年後になるかです。
Posted by itta
at 2014年02月09日 22:05

10時過ぎに行ったら芝生の雪はもう無くなっていました。
富士山も雲に隠れちゃってましたし。
ハイキングコースなんてもうグチャグチャのドロドロ。
靴もズボンも泥だらけでしたよ。
富士山も雲に隠れちゃってましたし。
ハイキングコースなんてもうグチャグチャのドロドロ。
靴もズボンも泥だらけでしたよ。
Posted by inamin at 2014年02月10日 07:27
賢パパさん
自分も歩いて登るつもりでしたが天気もイマイチだったので
両親と車で行きました
真っ白な日本平を期待していたのですがちょっと残念でした
もう今年はチャンス無いんでしょうね
竜爪はまだ白く見えますから結構積ってるのかな~
自分も歩いて登るつもりでしたが天気もイマイチだったので
両親と車で行きました
真っ白な日本平を期待していたのですがちょっと残念でした
もう今年はチャンス無いんでしょうね
竜爪はまだ白く見えますから結構積ってるのかな~
Posted by トオル at 2014年02月10日 10:25
ittaさん
もっと晴れるかと思い
安倍奥もいいだろうな~と考えてたけど
予想より天気は悪かったですね
日本平にしておいてよかった(笑)
賤機山は白くならなかったんですね
夜に雨降らなきゃいい感じになったんでしょうけどね
静岡清水の市街地はホント雪降らんですね
全国でもこれだけ降らない所はあまりないでしょう
もっと晴れるかと思い
安倍奥もいいだろうな~と考えてたけど
予想より天気は悪かったですね
日本平にしておいてよかった(笑)
賤機山は白くならなかったんですね
夜に雨降らなきゃいい感じになったんでしょうけどね
静岡清水の市街地はホント雪降らんですね
全国でもこれだけ降らない所はあまりないでしょう
Posted by トオル at 2014年02月10日 10:32
inaminさん
10時過ぎは遅すぎましたね
富士山も見えなくなっちゃったし
あれじゃ登山道はグチャグチャになりますよ(笑)
真っ白な日本平が見れると思い
朝一で出掛けたのですがちょっと雪足りなかったです
その後
久能一周RUNしましたが日本平に上る車は多かったですね
皆さん雪を期待したのですかね?
10時過ぎは遅すぎましたね
富士山も見えなくなっちゃったし
あれじゃ登山道はグチャグチャになりますよ(笑)
真っ白な日本平が見れると思い
朝一で出掛けたのですがちょっと雪足りなかったです
その後
久能一周RUNしましたが日本平に上る車は多かったですね
皆さん雪を期待したのですかね?
Posted by トオル at 2014年02月10日 10:39