ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年11月22日

南アで雪あそび

2013年11月16(土)~17日(日)


今週に入って一気に寒くなりましたね
いつの間にかが通り過ぎてしまった感じ

もうすぐですよ(笑)



先週金曜日の雨は高い所では雪になった様子
下界でもかなりの降りだったので上は結構積もってるんじゃないでしょうか?




これは雪遊びをしに行かなきゃ!










  続きを読む

Posted by トオル at 19:46Comments(16)小屋泊

2013年04月16日

茶臼岳・上河内岳2013

2013年
4月13日(土)~14日(日)天気 快晴♪

茶臼岳 上河内岳


2月以来久々の山歩き
ず~っと行きたくてウズウズしてました

他にもいろいろ行きたい山はあるのだが
忙しくて計画も準備も全く出来なかったので
去年5月中旬に行ってある程度わかっている場所なら安心だろうと
畑薙から茶臼岳を目指す事にしました
  続きを読む

Posted by トオル at 18:54Comments(10)小屋泊

2013年01月05日

2013年初登りは山伏

明けましておめでとう御座います!



今年最初の山は何処にしよう?

前回のリベンジも考えましたが
まだリハビリ途中ということで
無理せずに気持ち良く歩ける所にしちゃいました



そこはアプローチも楽で眺望も良い
安倍奥の盟主

<山伏>



しかもお泊まりですよ(笑)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  続きを読む

Posted by トオル at 22:32Comments(20)小屋泊

2012年08月19日

南アルプス 茶臼岳~上河内岳(後編)

20日(日)

4:00 起床


外へ出るが天気は曇り

予定では5時出発だったのだが
あまり気分が乗らないのでもう少し寝る




5:00 2度目の起床

天気に変化は無いがくわさんと相談し
とりあえず稜線まで登って後は気分次第で行ける所まで行くことに



小屋に泊まった他の人達は下山するそうだ




  続きを読む

Posted by トオル at 14:11Comments(12)小屋泊

2012年05月23日

南アルプス 茶臼岳~上河内岳(前編)

週末は「かみこうち」へ行って来た



「かみこうち」と聞けば

普通の人ならあの河童橋のある北アルプスは梓川沿いの大観光地であり、
登山者にとっては槍や穂高への玄関口である

上高地

を思い浮かべるだろう







しかし

静岡人は違うのですよ。。。


「かみこうち」と言ったら
晴れた日には静岡市街からも望むことができる
この山を思い浮かべるのです







それは 「上河内岳」 なのです

(ウソです そんな人は数人でしょう)





その数人の中の一人である自分は
かなり前からこの山が気になっていたのです


しかしこの山
カッコイイ山容と抜群の展望がありながら
標高2802mと3000mには届かないし
深田百名山でも無いせいかちょいと地味な印象なのです




そんな上河内岳を雪の残るこの時期に目指したのです




  続きを読む

Posted by トオル at 14:39Comments(10)小屋泊