2013年04月30日
涸沢で生ビール♪のはずが・・・
GW前半戦は
昨年行って良かった涸沢へ
今年は27~29日と涸沢をベースに
奥穂岳、北穂岳を登る計画
26日夜20時30分やっと仕事が終わり慌てて準備するも
静岡出発は23時近く
中央道松本ICで下り
新島々を過ぎ雨がパラパラ
道の駅「風穴の里」あたりからはみぞれ交じりに
待ち合わせの沢渡駐車場に着く頃には雪です
2時30分過ぎに到着
朝6時過ぎの出発なので仮眠
朝起きるもまだ雪は降ってる

ここでこれだと上はもっと悪いだろうし
この天気で歩く気はしないので
今日の涸沢入りはあきらめ横尾までの工程に変更
天気が回復するまで出発時間を遅らせることに
時折青空も見えたり晴れ間も出てきたので
8時30分のバスで上高地へ向かいます
立派なバスターミナルが出来てました

この日は開山祭だったようでバスは満杯
まあ我慢しましょう
上高地へ到着するがこの天気・・・
完全に冬ですよ

そして
ガ~ン!!
横尾から先入山規制!!!

う~んどうしましょ
午後3時頃からは晴れてくるだろうし
翌日もたぶん快晴だろうと思ってたので迷います
ただ話を聞くと涸沢で70cm積雪があったとか
そりゃ雪崩起きちゃってもおかしくないですね~
って事は翌日晴れても入山出来ない可能性も
たとえ入れても雪崩るリスクは変わらないよね?
※28日6時に入山規制解除されました
いつもは撤退は10秒で決定するのだが今回はちょっと悩んだ
横尾もテント一杯だろうし徳沢にしようかとか
小梨平でテント張って温泉でも入っちゃおうかとか
蝶が岳なら行けんじゃねえ?とか
時間はどんどん過ぎていく
皆さんインフォメーションセンター内で溜まってます
登山予定だった人や開山祭に来た人
すでに飲み始めちゃった人達も居ました

あまりに天気悪いので開山祭も場所変更して
このバスターミナルで開催されるとのアナウンス

こんな天気でも人はどんどん入ってくる
早く決めなきゃ~
いっそ何処か別の場所にしようか?
で何処がある?
八ヶ岳?白馬?燕?中央アルプス?南ア?
う~ん決まらないが
とりあえず戻ろう!!
この時10時
気がついたら
こんな景色の見える場所に

3時過ぎ
登山口の駐車場着
今日はここで飲みましょう♪

つづく
昨年行って良かった涸沢へ
今年は27~29日と涸沢をベースに
奥穂岳、北穂岳を登る計画
26日夜20時30分やっと仕事が終わり慌てて準備するも
静岡出発は23時近く
中央道松本ICで下り
新島々を過ぎ雨がパラパラ
道の駅「風穴の里」あたりからはみぞれ交じりに
待ち合わせの沢渡駐車場に着く頃には雪です
2時30分過ぎに到着
朝6時過ぎの出発なので仮眠
朝起きるもまだ雪は降ってる
ここでこれだと上はもっと悪いだろうし
この天気で歩く気はしないので
今日の涸沢入りはあきらめ横尾までの工程に変更
天気が回復するまで出発時間を遅らせることに
時折青空も見えたり晴れ間も出てきたので
8時30分のバスで上高地へ向かいます
立派なバスターミナルが出来てました
この日は開山祭だったようでバスは満杯
まあ我慢しましょう
上高地へ到着するがこの天気・・・
完全に冬ですよ
そして
ガ~ン!!
横尾から先入山規制!!!
う~んどうしましょ
午後3時頃からは晴れてくるだろうし
翌日もたぶん快晴だろうと思ってたので迷います
ただ話を聞くと涸沢で70cm積雪があったとか
そりゃ雪崩起きちゃってもおかしくないですね~
って事は翌日晴れても入山出来ない可能性も
たとえ入れても雪崩るリスクは変わらないよね?
※28日6時に入山規制解除されました
いつもは撤退は10秒で決定するのだが今回はちょっと悩んだ
横尾もテント一杯だろうし徳沢にしようかとか
小梨平でテント張って温泉でも入っちゃおうかとか
蝶が岳なら行けんじゃねえ?とか
時間はどんどん過ぎていく
皆さんインフォメーションセンター内で溜まってます
登山予定だった人や開山祭に来た人
すでに飲み始めちゃった人達も居ました
あまりに天気悪いので開山祭も場所変更して
このバスターミナルで開催されるとのアナウンス
こんな天気でも人はどんどん入ってくる
早く決めなきゃ~
いっそ何処か別の場所にしようか?
で何処がある?
八ヶ岳?白馬?燕?中央アルプス?南ア?
う~ん決まらないが
とりあえず戻ろう!!
この時10時
気がついたら
こんな景色の見える場所に
3時過ぎ
登山口の駐車場着
今日はここで飲みましょう♪
つづく
Posted by トオル at
13:30
│Comments(4)
2013年04月16日
茶臼岳・上河内岳2013
2013年
4月13日(土)~14日(日)天気 快晴♪
茶臼岳 上河内岳
2月以来久々の山歩き
ず~っと行きたくてウズウズしてました
他にもいろいろ行きたい山はあるのだが
忙しくて計画も準備も全く出来なかったので
去年5月中旬に行ってある程度わかっている場所なら安心だろうと
畑薙から茶臼岳を目指す事にしました
続きを読む
4月13日(土)~14日(日)天気 快晴♪
茶臼岳 上河内岳
2月以来久々の山歩き
ず~っと行きたくてウズウズしてました
他にもいろいろ行きたい山はあるのだが
忙しくて計画も準備も全く出来なかったので
去年5月中旬に行ってある程度わかっている場所なら安心だろうと
畑薙から茶臼岳を目指す事にしました
続きを読む
2013年04月14日
ヤレヤレしてきました
この週末13,14日でチョイと遠いけど雪のある市内散歩
やっぱりヤレヤレしちゃいました

帰りに先週静岡県へ引っ越してきた方にごあいさつ
くわさんと二人で丁寧な挨拶交わしておりました(笑)

詳細は後日
やっぱりヤレヤレしちゃいました
帰りに先週静岡県へ引っ越してきた方にごあいさつ
くわさんと二人で丁寧な挨拶交わしておりました(笑)
詳細は後日