ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月28日

富士スピードウェイを走ってきた

12月18日(日) 快晴

雲ひとつ無い快晴!
しかもこの時期としては気温も高くて最高のコンディション


富士スピードウェイを走ってきました


もちろん自分の足で


富士マラソンフェスタ2011

知らなかったが第34回だそうだ



ハーフのスタート時間は11:15と遅いので自宅は8時に出発
ゆっくりなのって楽でいいっすね~



入口ゲート進入
考えたらココ初めてですよ





ここ走れるんですよ







ここのコース実は高低差が一周36m(4.4k)あるのです

最初は「ふ~ん、そんなもんか~」と思っていたのですが

ハーフは4周と半分くらいなのでざっと160m以上ということなんですね


これはキツイですよ



よって結果は・・・



まあ天気も良くて開放的なサーキットを走れたので良かったですよ

豊富なトイレ、駐車場、暖房のきいた応援室などさすがはレース場
自分の車で走りたい人には2000円で3周程走れるイベントなどもあり
売店、運営等問題無し
ハーフの時間には行きかえりの渋滞もなくて快適でした

興味のある方は来年あたり参加してみては?




一応結果


出場種目 ハーフ男子40歳代
距離 21.0975 km
10km 50:04(手持ち時計計測)
タイム(グロス) 1:49:59
タイム(ネット) たぶん3秒程しか違わない
種目別順位 295/527
総合順位 818/1622



ここに出る方は皆さん早いんじゃないですかね?
半分以下の順位だわ(笑)



ドネルケバブの売店があってうれしい
この日はしっかりとビール頂きましたよ






さて今年のRUNも終わりです

たぶん最後のブログ更新でしょう(笑)




明日から会津へ
  

Posted by トオル at 23:22Comments(18)RUN

2011年12月03日

バラ谷の頭(2日目)

1日目はこちら


前日は23時過ぎまで呑んじゃったので朝もゆっくり
まあたまにはこんなのもありかな~


7:14 さて遅くなっちゃったけど出発しますか!




この先は標識ないんだと・・・


  続きを読む

Posted by トオル at 23:44Comments(10)幕営

2011年12月01日

バラ谷の頭(1日目)

2011年11月26(土)~27(日)

バラ谷の頭 (2010m)本州最南の2000m峰




金曜日の昼前 
一通のメールが届く

「この週末は天気良さそうだから山へ行くよ、準備してね!」



送り主は遠州が誇る<登山の師匠

もちろん断る事は出来ません


でも週末って明日じゃないですか~
どうしても朝の配達だけはしないといけないので
午後からにしてもらった

「じゃあ14時に水窪の野鳥の森へ向かう林道の観察小屋Pで待ち合わせましょう」




たしかそんな感じで決まったと思う(笑)






  続きを読む

Posted by トオル at 00:27Comments(6)幕営