ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年02月20日

冬山装備


山に入るにはそれなりの服装、装備が必要

静岡のスギ花粉満載な低山ならまだしも
雪がそこそこある場合にはね

(すみません・・・花粉対策は凄く大切でした)




だから何だ?って




やっぱり他人の装備って気になるでしょ?


そこで自分の
<冬山日帰り装備>など載せてみようかと





興味ない方はスルーして下さい


もしも気になる方は続きを
  続きを読む

Posted by トオル at 21:21Comments(12)アウトドア道具

2011年07月27日

白峰三山縦走2泊3日の装備

他人の使ってるアイテムはやっぱり気になりますね~
テントやウェアは勿論、登山靴からストックなどなど

格好イイとか便利そうだからとか
わからないけど皆が持ってるからと買ってしまう事も多いでしょう



だから当然ザックの中身も気になっちゃいます
どんなモノを山に持って行ってるのか?
何を食っているのか?


自分も誰かがブログなんかで持ち物をUPしているとつい見てしまいます



そこでたまには自分の装備(そんな大それたもんじゃないけど)など
ちょっと載せてみます


興味無い方はスルーして下さい

もしも気になる方は続きを
  続きを読む

Posted by トオル at 18:57Comments(8)アウトドア道具

2010年05月29日

EtaExpress+NESTINGBOWL

ず~っと堪えていたのですがとうとう購入してしまいました

それは


コイツです

<GSI NESTINGBOWL+MUG>



まあただのプラスチックボウルですが・・・笑


  続きを読む

Posted by トオル at 00:47Comments(8)アウトドア道具

2010年05月17日

掘り出し物ゲット!

静岡には<○○鑑定団>と言うフィギュア、おもちゃ、ゲーム
古本、古着などを扱うリサイクルショップがあるのですが
たまに掘り出し物があったりするので時々覗いているのですが

今回ゲットしたものは

サロモンのトレランシューズ
USEDとして売ってましたがたぶんほぼ新品でしょう

SALOMON XA PRO 3D ULTRA


  続きを読む

Posted by トオル at 00:11Comments(12)アウトドア道具

2009年06月01日

座椅子

なんか最近はお山で座る道具を紹介するのが流行らしく(笑)
emonさん やら 茶柱さんが記事にされております

他に書くネタもないしせっかくなので自分もちょっと便乗です

先日のキャンプから帰る途中に寄ったお店で見つけて購入したのは
こんなヤツ↓
  続きを読む
タグ :座椅子

Posted by トオル at 17:40Comments(10)アウトドア道具

2009年02月14日

スケスケです

欲しいと思ってから数か月
あまりに高価なのでずっと我慢していたのですが
ついに購入してしまいましたよ

多くのブログなどでかなり評判の良い

コイツ↓



そうですファイントラック
フラッドラッシュスキンメッシュ


たしかに大丈夫かと思うほど軽いし薄い
メッシュなのでこんなにスケスケです


さっそく着てみました
かなりタイトで締め付けられる感じ
なんかこれではとてもリラックスできません(笑)
こんなんで走れるのか?


って購入したのはもう2週間ほど前
5回程ジョギング時に使用してみました
あまり寒い日はなかったのですが運動後の冷えは感じなかったです
結構保温性もあるので冬用ですかね
暑い日には向かないでしょう

ただ走った後にすぐ風呂入れる状況で使用しているので
今はまだもうひとつ有難みを感じてません(値段が値段ですしね~)

汗をかいた後の休憩時などに実感できるのでしょうから
一度山歩きで使ってみたいと思ってます
  

Posted by トオル at 19:29Comments(10)アウトドア道具

2008年07月17日

飯盒~♪



我が家のキャンプ道具で一番古いのがこれです


何かで削って書いた名前がしっかり残ってるので
たぶん自分が小学校の時に買ってもらったんでしょう
もう35年以上も前になりますが
その当時は子供会などでもキャンプは結構行っていた記憶があります
黄色い三角テントしか無かった(知らなかったんでしょう)

高校くらいからはまったく使ってなかったので20年くらいのブランクがあるのですが
この飯盒は今でも我が家のキャンプには欠かせないモノで
毎回元気に活躍してくれています

 

蓋がフライパンになるし中蓋もなにかと便利です

やっぱりキャンプのごはんは飯盒ですよ!

まだ当分は頑張ってくれる事でしょう

  

Posted by トオル at 19:13Comments(12)アウトドア道具

2008年06月29日

ザック検討中

昨日(といっても金曜だが)昼間に少し時間が空いたので
家から一番近いアウトドアSHOPに行ってきた

目的は勿論テント泊用のザックを見る事!
(まずはテントと言っていた気が。。。。笑)

全く何も知らない状態で行くのもありなんでしょうが
自分の場合は当然雑誌やネットである程度は調べてから行きます
そうでないと何を聞いていいかもわからないしね

平日の昼過ぎなのでお客もほとんど居なくて簡単に店員さんをゲット!
まずは探しているのは50L前後のザックでテント泊(1-2泊)を考えてる事を伝え
いくつか候補を出してもらいました

自分の場合はちゃんとしたザックを買うのも初めてなので
ちゃんと背負い方のレクチャーも受けて試着?です
こんな時はなんかカッコわるいが知ってるフリしない方が親切に教えてもらえて勉強になります
ちょっと前なら違ったのにな~年とったって事ですかね~

背負った感じはなかなかいいもんですね~(笑)
早く歩きに行きたくなっちゃいました

事前に考えていたのはグレゴリーZ55 オスプレーアトモス50 ケストレル48 タロン44 あたり
他はドイターACTライト カリマーのクーガーなども漠然とですが見ておこうかと

結局1~2時間ほどはいろいろと背負ってみましたが今の段階ではケストレルかな~
特別軽くもないしこれといった特徴の無いザックですがバランスはいいと感じました
色に関してはイマイチ地味過ぎる感もありますがね
店員さんはドイターを進めてましたが。。。
他の店にも行って無かったブランドも背負ってみようかな?

こんな風に悩んでる時間が楽しいんですね!


  

Posted by トオル at 01:46Comments(22)アウトドア道具

2008年06月12日

再始動

いや~随分と放置してしまった。。。汗
ずっと忙しかったのもあるのですが
やっぱり面倒くさがりやはダメですな~

とはいえここ最近は色んな方のブログやHPを結構見ていたりしてるんです
色んな事が参考になるので助かってます
コメントも入れずに足跡ばかり残してすみません。。。。。

でもやっと自分もちょっとだけ書く気分になってきたので再始動!
無理せず少しづつでもUpしようと思います
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<お気に入り道具>
JETBOIL
もうおなじみですよね~
ホントにあっという間にお湯が沸く便利なヤツです
まさにカップヌードルマシン!!
我が家ではちょっと出かける時には必ず持っていきますね
でも着火装置が壊れてしまいライター持参です(笑)

この写真は昨年10月29日富士山の宝永山火口です




  

Posted by トオル at 01:28Comments(4)アウトドア道具

2007年12月03日

最近のお気に入り!

直火式エスプレッソマシーンです!!!
これ直火式なので家庭コンロでもキャンプでも使えます


小学校のバザーで購入したのでなんと破格の200円!
一応2カップ用なのですが自分的には1カップだな
これ買ったら家庭用に大きいのも欲しくなってしまい現在掘り出し物を探し中(笑)

  

Posted by トオル at 00:35Comments(2)アウトドア道具

2007年12月01日

時計買っちゃいました

先週のキャンプが中止になったのでアウトドアショップやらブックオフやらを
回って何かいい物ないかと物色していたのですが見つけちゃいましたよ
前から欲しいと思っていたカシオのプロトレック

本当はタフソーラーモデルが欲しかったのですが贅沢は言えません
中古だけど程度が良かったのでコイツを購入~♪
あとは電池がどのくらいもつかだな・・・





カシオ PROTREK(プロトレック)
   『PRG-40SJ-1JF』ってやつです
かろうじて?現在もカタログ落ちはしてないようですね





大き過ぎるかと思っていたが意外といい具合です
アウターの上から付けても結構いい感じでかなり気に入ってます


時計なんてもう20年以上持ってなかったんですがキャンプするようになって
手元に時計がないと結構不便だったりするんですよね
携帯だと圏外になってると電波を探すらしくすぐに電池が無くなるのでこのところずっと欲しかったんです
いい買い物した
  

Posted by トオル at 01:10Comments(9)アウトドア道具