ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月29日

白馬大池

7月24日(土)
天気 晴れ時々くもり  メンバー 親父と2人

<コース>
栂池~パノラマウェイ~栂池自然公園駅~天狗原~白馬乗鞍岳~白馬大池ピストン




本当は泊りで何処かへ行こうと計画していた
しかし仕事が多過ぎてどうにも一日が精一杯

なぜか親父と二人で出掛ける事になった
まあたまにはいいか!


すぐに仕度をして夜21:00出発

1:30栂池のゴンドラ前駐車場着

ゴンドラの始発が6:30なのでそれまで寝ます




5:00 駐車場の様子
予想外に空いていますね もっと混んでるのかと思ってました
白馬大池





6:10 ゴンドラ<イブ>に乗る為列に並びます
白馬大池






20分の空中散歩
このゴンドラ12年振りくらいかな~?
スキーやってた頃は毎年のように来てたっけな
白馬大池





その後ロープウェイと乗り継ぎ

7:12 登山道入り口
気温16℃のわりに日差しが強く暑い
白馬大池





歩き始めて1時間もすると雪ですよ
吹く風が気持ちよくて皆さん休憩してます
白馬大池





8:40 天狗原
ワタスゲって初めて見たかも?
草花はわからないのだが親父は結構知ってるらしい
白馬大池





ちょっと休憩したら乗鞍岳への登りです
ここが今回一番大変な場所でした
頑張って雪渓を登っていきます
白馬大池




振り返ると
はるか下に天狗原の木道が見えます
白馬大池




露岩を登り雪渓を横切るとすぐに平坦な場所に出ます
眺めも良くて写真も撮りたくなりますね
白馬大池




9:56 乗鞍岳(2436.7m)
大きなケルンが立ってますよ
白馬大池




さあ後は下りです
まだ親父は元気な様子
白馬大池




すぐに白馬大池が見えてきました
いい景色です!
白馬大池




10:30 白馬大池着
白馬大池


白馬大池

昼飯中
白馬大池


テント場
白馬大池




一時間程昼飯休憩
のんびりして良い所ですね~
やっぱりテント持ってきて泊りたかったな~




11:30 下山開始

雪渓の下りは滑りますね
アイゼン無しでもまあなんとか大丈夫でしたが
ズルズルと滑ったりコケたりして苦労している方も・・・
白馬大池



13:30 栂池ヒュッテ
本日のソフトクリームは<野イチゴ&バニラミックス>美味♪
白馬大池



14:30栂池ゴンドラ駅着

着替えて15:00出発
20:30自宅着




親父と二人の山歩きでしたがなかなか楽しい時間でしたよ
まだまだ元気ですな~




白馬大池はとても気持ち良い所でした
秋にテント張るのもいいかな~



同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
宴会と峰の松目
2017年前半
一切経山
2017年スタートです
鋸岳
富士山眺めに
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 宴会と峰の松目 (2017-11-06 20:52)
 2017年前半 (2017-07-15 12:51)
 一切経山 (2017-05-09 22:57)
 2017年スタートです (2017-01-08 20:00)
 鋸岳 (2016-06-17 20:38)
 富士山眺めに (2016-05-10 20:31)
この記事へのコメント
おぉ、親孝行なことでけっこうですな。似合わないような・・・クク

きれいですよねぇ、ここは。
この上の雷鳥坂から小蓮華山への稜線がNHK「坂の上の雲」の
エンディング映像ですよ。きれいな稜線なんです。
今年の暮れも続きをやるんですから、行っておけばよかったのに。。。
Posted by 茶柱 at 2010年07月30日 17:49
茶柱さん

似合わないなんてそんなことないっすよ
実は孝行息子なんです・・

NHKのドラマですか?
全く見ないので知らないんです
暮はエンディングだけでも見てみましょうかね

一人だったら小蓮華山どころか白馬岳まで行ってますけどね(笑)
今回はのんびり散歩だったのでここまでです
十分楽しめましたわ
Posted by トオル at 2010年07月30日 18:28
お父様と山歩き!いいですね~
白馬大池はほんっとにすてきなところで
ぜひぜひテントもって行ってください!
Posted by mimi at 2010年08月01日 20:40
おっ、父上すごいっすね、一眼持ってってるじゃないですか!?

テン場もよさげですね~、人(テント)も少なかったです?
Posted by らんどらんど at 2010年08月02日 00:03
mimiさん

親父と二人で出掛けるなんて随分久しぶりでした
なかなかよいもんですね~
良い所だったので今度はテント持って行こうと決めましたよ
Posted by トオル at 2010年08月03日 01:56
らんどさん

一眼・・・一応持ったるみたいですよ(笑)

テン場は平らだし良いですよ
人気のお山なので混んでるかと思いましたが
帰る時には7張りくらいでした

その後5,6人はテント持って登ってた様子なので
最終的には15張りほどだったのではないでしょうか?

秋に行けばもっと静かなんじゃないかな~
Posted by トオル at 2010年08月03日 02:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白馬大池
    コメント(6)