2015年12月30日
御坂黒岳 釈迦ヶ岳
2015年12月29日(火)
御坂黒岳1793m 釈迦ヶ岳1641m
今年ももう終わり
この日は夕方から静岡市内で忘年会があるのです
そこで登り納めに気持ちの良い山へ
4:30
くまごろうさんをピックアップ
6:40
芦川のすずらん群生地P
inaminさん親子とittaさんと合流

釈迦ヶ岳1641m
夫婦地蔵と富士山

南アルプス方面
上の方はそこそこ雪ありますね

大菩薩方面

甲府の町と金峰山方面
八ヶ岳は雲の中です

右にこれから向かう黒岳 左に三つ峠

日向坂峠(どんべい峠)
ここからちょっと登ります

黒岳山頂1793m展望無し

一等三角点です

100mくらい先の展望地
富士山下には河口湖

続く御坂山塊
節刀ヶ岳 鬼ヶ岳 十二ヶ岳
奥に毛無山 その奥に南アの山々

気持ち良い道

釈迦ヶ岳と南アの山

破風山1674m
ここは富士山ちょっとしか見えない

11時45分下山
吉田うどん食って帰ります
3時自宅着
快晴で富士山や南アもよく見えて楽しかった
今年の締めにはピッタリでした
皆さん今年もお世話になりました
また来年も楽しい山遊びしましょう!
帰り道の展望台より

御坂黒岳1793m 釈迦ヶ岳1641m
今年ももう終わり
この日は夕方から静岡市内で忘年会があるのです
そこで登り納めに気持ちの良い山へ
4:30
くまごろうさんをピックアップ
6:40
芦川のすずらん群生地P
inaminさん親子とittaさんと合流
釈迦ヶ岳1641m
夫婦地蔵と富士山
南アルプス方面
上の方はそこそこ雪ありますね
大菩薩方面
甲府の町と金峰山方面
八ヶ岳は雲の中です
右にこれから向かう黒岳 左に三つ峠
日向坂峠(どんべい峠)
ここからちょっと登ります
黒岳山頂1793m展望無し
一等三角点です
100mくらい先の展望地
富士山下には河口湖
続く御坂山塊
節刀ヶ岳 鬼ヶ岳 十二ヶ岳
奥に毛無山 その奥に南アの山々
気持ち良い道
釈迦ヶ岳と南アの山
破風山1674m
ここは富士山ちょっとしか見えない
11時45分下山
吉田うどん食って帰ります
3時自宅着
快晴で富士山や南アもよく見えて楽しかった
今年の締めにはピッタリでした
皆さん今年もお世話になりました
また来年も楽しい山遊びしましょう!
帰り道の展望台より
Posted by トオル at 22:44│Comments(2)
│トレッキング
この記事へのコメント
今回はアップ早いですね(笑)
今回も、また1年間いろいろとお世話になりました。
また来年も、お付き合いのほど、よろしくお願いします。
今回も、また1年間いろいろとお世話になりました。
また来年も、お付き合いのほど、よろしくお願いします。
Posted by くまごろう at 2015年12月31日 19:05
くまごろうさん
こちらこそお世話になりました。
また来年一緒に遊んで下さいませ
よいお年を!
こちらこそお世話になりました。
また来年一緒に遊んで下さいませ
よいお年を!
Posted by トオル@酔ってきた at 2015年12月31日 19:48