ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月18日

西吾妻山


お盆休みは今年も恒例の会津へ

13日は移動で終わる

14日会津若松市内で買い物や用事



15日 西吾妻山へ

1時間程車を走らせる
グランデコスキー場

西吾妻山



昼前から晴れる予報なんで大丈夫でしょ

西吾妻山





ゲレンデを登ります
リフト動かしてくれればいいのに

西吾妻山





リフト一本分登ったところから
本格的な登山道へ



西吾妻山






あれ??ガス


途中雨も降りだしまさかの合羽


木道

西吾妻山





知ってたけど全く展望の無い山頂
西吾妻山(2035m)

吾妻連峰最高峰ですね

西吾妻山



一応百名山ですが意外に空いていました
天気のせいかいつもなのか??






展望が良いはずの
天狗岩にて軽く昼めし

西吾妻山








吾妻神社

西吾妻山







時折ガスが抜けるがこの程度


西吾妻山






帰りに西大嶺へ向かう道
ようやく先が見えるようになる

西吾妻山




晴れていれば気持ち良さそうな道なのに・・・
西吾妻山



来年はGWに来ようかな
雪でも危ないところは無いし
晴れたらいい景色が見れそうだ



下山始めて青空出てきた・・・残念


西吾妻山






ゲレンデはヒヨトリバナの群生地
アサギマダラも飛び交うらしいのだがこの日は不発

奥の磐梯山も山頂は雲の中
西吾妻山




奥に安達太良山

西吾妻山



ゴンドラ降りて駐車場で完璧な青空になる
残念ですがこんな日もありますわ

西吾妻山







16日 会津から清水へ


あっという間にお盆休み終了です



同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
宴会と峰の松目
2017年前半
一切経山
2017年スタートです
鋸岳
富士山眺めに
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 宴会と峰の松目 (2017-11-06 20:52)
 2017年前半 (2017-07-15 12:51)
 一切経山 (2017-05-09 22:57)
 2017年スタートです (2017-01-08 20:00)
 鋸岳 (2016-06-17 20:38)
 富士山眺めに (2016-05-10 20:31)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西吾妻山
    コメント(0)