ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月15日

なぜか日向山へ

なぜか日向山へ

2010年9月12日(日) ほぼ晴れ
日向山 1660m   同行者 N君 



午前4:00
N君を迎えに行き出発


実はこの日の目的地は日向山ではなかった



いつものように
順調に52号を北上
途中「かなり雲が多いな~」と思いながら車を進める

中央高速に乗りしばらく行くと目的の八ヶ岳は半分から上が鉛色の雲の中


しかしなんとかなるだろうと予定通りに中央高速を諏訪南ICで降りる

コンビニに寄ると気温は18度
これだと頂上は寒そうなのでカップ麺など購入し
車を唐沢鉱泉へと走らせる
ここは桜平との分岐より未舗装だがほぼフラットなので乗用車でも問題なし


6:40唐沢鉱泉無料駐車場(23台くらいか?)トイレ有
上空はどんよりしていますね~
なぜか日向山へ




どうしようか迷うも一応出発することに

6:53
唐沢鉱泉はロッジ風でなかなか良さげ
なぜか日向山へ



西尾根登山口より西天狗へ向かう
樹林帯を15分くらい登っただろうか 雨が木の間からポツポツと落ちてくる
まずいな~と思いながら3分程歩くと完全に雨模様

30秒悩み撤退決定!







車に戻ったが時間は7:30過ぎ
さて何処行こう?



思いついたのは茅ヶ岳と日向山
N君に聞くと「楽な所にしましょう!」と言う
じゃあ軽く登れる日向山に決定です


国道20号の道の駅はくしゅう南の白州中学東交差点を竹宇駒ケ岳神社の方向に入る
尾白川林道に入り舗装が途切れるとすぐに登山口

駐車場は満杯10台ほど停められるがかなり狭いです
(その先のゲート付近にも6台くらいは可能)
よくわからなかったのでバックでUターンできる所まで戻って少し下の林道脇に駐車しました
なぜか日向山へ





8:55矢立石入山口
ハイキングコースだから登山じゃないのね
なぜか日向山へ




暑くて汗ダラダラ流しながらもおじさん、おばさん、小さい子供とおかあさん
ゴボウ抜きで軽~く頂上へ
樹林帯の三角点を確認したあと


10:10
いきなり白砂のビーチのような雁ヶ原へ飛び出す
まだ八ヶ岳は雲に覆われてますね
なぜか日向山へ



振り返ると先日登った甲斐駒が
頂上は雲の中
なぜか日向山へ



正面にはらんどさんが雲を集めた雨乞岳
なぜか日向山へ






ここは天気も良くてのんびりと1時間程昼飯タイム
暑くてカップ麺はやめておにぎりのみ



下山は錦滝のコースにします

少し降りて振り返る
なぜか日向山へ



富士山も
なぜか日向山へ




滑りそうに見えますがそんなことはないです
なぜか日向山へ




錦滝への下山標識
なぜか日向山へ





さてここで砂浜ともお別れなので名残惜しく最後に一枚
なぜか日向山へ




多少荒れ気味な道ですが問題ないっすね
登りは結構急でキツイかもしれません
ロープや梯子もありますよ
なぜか日向山へ なぜか日向山へ



12:06
降り切った所に錦滝
涼しいのでここで昼飯の方が多かったようです 
なぜか日向山へ

後は駐車場まで林道歩き30分
土砂崩れの後が何か所もあり岩もゴロゴロ落ちていますよ



1時頃には出発し3:30頃帰宅
予定より早く帰ったのでその後洗車までしちゃいました


<かんたんな感想>
お手軽なわりに展望は最高です
雁ヶ原は海パンとビーチボールが似合います
錦滝コースも変化あってよいです
駐車場は狭いので混む季節は早めがいいと思います
ファミリーや初めて山行く人など連れていくのには最高じゃないでしょうか
(その場合はピストンがよいかと)










同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
宴会と峰の松目
2017年前半
一切経山
2017年スタートです
鋸岳
富士山眺めに
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 宴会と峰の松目 (2017-11-06 20:52)
 2017年前半 (2017-07-15 12:51)
 一切経山 (2017-05-09 22:57)
 2017年スタートです (2017-01-08 20:00)
 鋸岳 (2016-06-17 20:38)
 富士山眺めに (2016-05-10 20:31)
この記事へのコメント
こんばんは!

八ヶ岳は残念でしたね
雨で行ったらもったいないですから
今度は晴れたサイコウな日に!

日向山 好きです!
別の日ですが、私も行きました。(ブログにはいつか)
ひとりで行ったらバチが当たって 
ガッスガス・・・

突然現れる白い砂はホント綺麗
全容 こんな感じなんですね~
また行かなきゃ!
Posted by こむ at 2010年09月15日 23:44
「撤退決定」の文字に心躍った茶柱でしたが、転進したんですね。ヽ(o´д`o)ノ

盆地を挟んだ反対側だとこうも違うんですねぇ。
そうですか、晴れていたんですね。\(`д´*)ノ
Posted by 茶柱 at 2010年09月16日 12:51
こむさん

日帰りで雨は辛いですから今回は変更して正解でした

あれっ?日向山でガスガスですか~
それはいけませんね
白砂には青空が似合いますのでうきわを持参して是非もう一度!
Posted by トオル at 2010年09月16日 17:21
茶柱さん

雨は嫌いですからね
即効撤退ですよ

おかげでNULハイキングになりましたがまあそれも良しですわ

早く嵐の山レポを仕上げて下さいな(笑)
Posted by トオル at 2010年09月16日 17:25
むふっ、ザックが前にある車ですね、叩き起こす車は^^

で、日向山は楽チンで好展望でありましたか。
そうですか、そうですよね。
日向山に行こうとして、着いたら雨乞岳だったことは内緒にしておいてください(^^;
Posted by らんどらんど at 2010年09月16日 23:24
らんどさん

新車なんですから叩いたりしないでくださいよ
その前に殺気で起きますけどね

日向山はハイキングですから楽ちんです
だからビバークする必要なんてないです
でもいい感じの所もあったり・・・
Posted by トオル at 2010年09月17日 00:29
日向山なんて書いてあるから「?」と思いながら読みましたが・・・そう言う事情がありましたか。

「かんたんな感想」はまさにこれですねぇ。

錦滝コースの林道からの甲斐駒が素晴らしいっす!

ところで・・・こむちゃんも日向山、行ってたのねぇ~。

早く記事アップしてねぇ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年09月17日 04:26
日向山って、楽さに対する眺望のよさが抜群のコストパフォーマンスですよね。ここはまじでちょっとあれしたいです。

で、らんどさんもトオルさんもいいっすね、新車。うちなんて地デジすらまだですよ。画面の上下に”このまま来年の7月を迎えると、大変な災いが訪れます”とかなんとか、脅かすようなテロップが一日中表示されてて、えらいこっちゃです。
Posted by kimatsu at 2010年09月17日 09:30
おお、相変わらずの晴天原理主義。
即効で転進ですか。

たまにはこんなハイキングもいいですね。
って来週もそうか!
Posted by くわ at 2010年09月17日 17:23
トオルさん

そんな事情でしたか、、
日向山。

即決が良かったですね。

Y-chan
Posted by Y-chanY-chan at 2010年09月17日 21:29
賢パパさん

ココは家族で行こうと思っていたんですがね~
甲斐駒も近くに見えるしとても良い所でした

こむさん 
「早くアップして下さい」だそうです(笑)
Posted by トオル at 2010年09月17日 23:13
kimatsuさん

おっしゃるとおりコスパは最強かもしれません
あれ・・・冬にでもいっちゃいます?

補助金もらうって13年以上も前の車に乗ってたって事ですよ
「よく頑張った」って言って下さいな(笑)
ちなみに我が家はテレビを録画する方法が無いです
見逃したら終わりなんです
Posted by トオル at 2010年09月17日 23:19
くわさん

晴れなきゃテンションガタ落ちですわ
今回早めに変更して正解でした
当日の八ヶ岳レポ見てもガスや強風、雨ばかりのようでしたから

なんかずっとNULハイクばっかりな気が・・・まあいいか
Posted by トオル at 2010年09月17日 23:24
Y-chanさん

はい、そんな理由だったのです
それでもココは行きたい所だったので満足してます

期せずして山梨百名山ハンターになっちゃってます(笑)
Posted by トオル at 2010年09月17日 23:28
あわわわわ、30秒悩んで撤退に思わず微笑んでしまいました。
私は、先月松に軽く日向山に行きたいと思ったんですが、
同行者の暑いのはイヤだという意向のもと、更にお手軽な尾白川渓谷を歩いてきました。
でも・・・それなりに良かったです。
今度は秋にでも日向山に行って眺望を楽しみたいです。
Posted by わだっち at 2010年09月18日 14:05
わだっちさん

返事遅くなってすみません

暑い季節には尾白川渓谷の方が涼しくて良いですよね
秋は日向山も気持ち良くて最高だと思います

そうそう今週末はご一緒出来るとか・・・
楽しみにしております!
Posted by トオル at 2010年09月20日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なぜか日向山へ
    コメント(16)