ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月07日

2014年は仙丈ヶ岳から

2014年1月3日(金)~5日(日)

天気:ほぼ晴れ

同行者:くわさん naiさん kaikaireiさん(4日と3日宴会のみ)


3日 自宅2:45=道の駅南アルプス村長谷6:15/6:30=戸台P7:30/8:00…
丹渓山荘10:40…長衛小屋テント場13:20(テント泊)

4日 登山口6:50…大滝ノ頭8:10…小千丈ヶ岳9:15…
仙丈ヶ岳10:20~10:50…テント場12:55(テント泊)

5日 テント場6:30…仙水峠7:30…駒津峰8:45/9:00…
テント場10:20…丹渓山荘12:32…戸台P15:20=
仙流荘(入浴)16:30=自宅20:00





毎年恒例になっている正月の山遊び

企画名が
「お正月!家族を置いて雪遊び♪ 父親失格 2014」

今年は3日~5日


天気予報や山行レポなどを参考に
前日昼過ぎまで検討した結果


戸台から入って
北沢峠をベースに
仙丈ヶ岳を登るプランに決定!


目的は山で飲むのが半分
天気等条件良かったら登っちゃう?ってな感じ
(もちろん登る気満々ですけどね)


深夜3時前に自宅を出発
naiさん をピックアップしR52=中部横断道=中央道
伊那IC=6:15道の駅南アルプス村長谷

6:30 くわさんと合流し仙流荘無料駐車場へ
ここから自分の車1台で戸台まで向かう


戸台大橋から先は道も細くなり坂もある
積雪凍結の状況次第では
4WDでもスタッドレス+チェーン必要でしょう
この日は乾いていて結果ノーマルタイヤでも大丈夫でした


戸台の駐車場には40台程
さすがに正月休みですね



8:00
準備して出発

2014年は仙丈ヶ岳から




戸台川に沿って歩きます

堰堤をいくつか超え渡渉

2014年は仙丈ヶ岳から


(これが結構曲者で・・・)
だらだらと進む






前方には甲斐駒が見え気分は盛り上がる

2014年は仙丈ヶ岳から





ダラダラ登る道が延々と続きやや疲れた頃
やっと丹渓山荘(中は意外にきれいらしい)


山荘脇を登るがここは凍結してちょっといやらしい
ロープなども付いているが
アイゼン使用した方が安全です

その先の八丁坂は北沢峠までで一番の登り

急登を終え何度か林道を横切りながら登ると大平山荘につく
そこからひと登りで北沢峠

普段はここまでバスが通るんだけどな~
歩くと遠いっす・・・



13:30
テン場到着

2014年は仙丈ヶ岳から




ひだまりになっていて暖かい
外で飲めそうなくらい




テント設営完了~♪

2014年は仙丈ヶ岳から




小屋に行くと嬉しい看板発見!!

2014年は仙丈ヶ岳から


エビスの生大900円が500円だって




当然こうなります(笑)

2014年は仙丈ヶ岳から






朝4時に出発し甲斐駒を登ってきたkaikaireiさんと合流
我々との宴会の為にビール担いで来てくれました
いやいや嬉しいじゃないですか!!

遠慮なく頂きます
またまたカンパ~イ♪

2014年は仙丈ヶ岳から




4:30
宴会終了し各自テントへ
kaikaireiさんは長衛荘へフラフラと戻って行った




4日(土)

あまり冷えずに快適に眠れた

6:50
登山口出発


最初からそこそこの登り
樹林帯なのでそんなに寒くはない

2014年は仙丈ヶ岳から





ようやく樹林帯を抜ける
くわさん後方の甲斐駒山頂に雲が・・・

2014年は仙丈ヶ岳から






稜線は風が強く冷たい

2014年は仙丈ヶ岳から






富士山 北岳
なんか寒いし天気も微妙です

2014年は仙丈ヶ岳から






9:15
小仙丈ヶ岳 (2855m)

2014年は仙丈ヶ岳から



ようやく天気が良くなってきましたよ
風も弱まってきていい感じ





これは先に行くしかないでしょう




この稜線たまりませんね~
<クリック拡大>

2014年は仙丈ヶ岳から




皆ニヤニヤしてます

2014年は仙丈ヶ岳から






まだ仙丈ヶ岳は遠いな~

2014年は仙丈ヶ岳から






ガンバって登りますよ
風もなくなり急登では暑いくらい

2014年は仙丈ヶ岳から







後方には常に甲斐駒

2014年は仙丈ヶ岳から







もうちょいですか

2014年は仙丈ヶ岳から






八ヶ岳は雲の中
こっちで正解だったな

2014年は仙丈ヶ岳から






うひょ~!!

2014年は仙丈ヶ岳から







最高だね!!
言う事ないわ

2014年は仙丈ヶ岳から








最後のひと登り

2014年は仙丈ヶ岳から



10:20

仙丈ヶ岳 (3033m)

甲斐駒バックにみんなで記念撮影♪

2014年は仙丈ヶ岳から







すぐ下に仙丈小屋(冬季は2階解放)
馬の背の稜線にカッコイイ鋸岳

2014年は仙丈ヶ岳から







富士山と北岳

2014年は仙丈ヶ岳から






南ア南部を眺めるnaiさん
背後は中央アルプス

2014年は仙丈ヶ岳から






その南アルプス南部

2014年は仙丈ヶ岳から

<クリック拡大>







なぜか?山頂標柱を掘り出すくわさん(笑)

2014年は仙丈ヶ岳から






風も無く暖かいので
貸し切りになった山頂で30分程景色を堪能


予想ではもっと風が強いと思ってたので
ラッキーでした

やっぱ日頃の行いが良いせいですね!(笑)



さてそろそろ帰ろう

いきなり滑り出すkaikaireiさん

2014年は仙丈ヶ岳から






我々も下ります

2014年は仙丈ヶ岳から






ほんと気持ちイイわ

2014年は仙丈ヶ岳から

<クリック拡大>




5合目過ぎ
今日山を下りるkaikaireiさんとお別れ
アイゼン外して走って帰って行っちゃったよ



12:55テン場到着


その後はまた小屋で宴会
4時頃お開きに


この時期の小屋は有難いです
お世話になりました

2014年は仙丈ヶ岳から





新しくなった長衛小屋

2014年は仙丈ヶ岳から










5日(日)

この夜は冷えて-10℃を下回ったようだ
朝テント内で-9℃ テントは結露がビッシリ

6:30
甲斐駒へ向けて出発

2014年は仙丈ヶ岳から





30分程で仙水小屋
誰も居ないようだった
水場は健在ドバドバと美味い水が出ていた

2014年は仙丈ヶ岳から







7:30
仙水峠

2014年は仙丈ヶ岳から


摩利支天が凄い迫力







そこから急登ですが
天気良いので頑張れます



8:45
駒津峰
甲斐駒の6合目なんですね
中央アルプスもきれいに見えてます

2014年は仙丈ヶ岳から





今日はここまで
甲斐駒は今度行くよ

2014年は仙丈ヶ岳から







鳳凰の向こうに富士山

2014年は仙丈ヶ岳から







鋸岳 奥に北アルプスがずら~っと見えます

2014年は仙丈ヶ岳から






仙丈ヶ岳

2014年は仙丈ヶ岳から





それに続く南アの山々
<クリック拡大>

2014年は仙丈ヶ岳から







もう十分満足した
タイムリミットの9時だから下りよう


10:20テント場

テント撤収して
11:30下山開始


15:20
戸台P


仙流荘で風呂(600円)入って帰路につく

20:00自宅到着





新年初っ端から最高でした
ホント楽しかったな~

3日間とも天気に恵まれたのは幸い
最高の雪遊びが出来ました


雪山バンザイ!! 







同じカテゴリー(幕営)の記事画像
宴会と峰の松目
バラ谷の頭
君はスバリ岳を知っているか?
山伏のその先はどんな道だろう
山上の楽園<鹿の平>
ちょこっと白峰南嶺を歩こう
同じカテゴリー(幕営)の記事
 宴会と峰の松目 (2017-11-06 20:52)
 バラ谷の頭 (2016-01-05 08:54)
 君はスバリ岳を知っているか? (2015-07-29 20:02)
 山伏のその先はどんな道だろう (2015-05-27 18:42)
 山上の楽園<鹿の平> (2015-04-29 21:24)
 ちょこっと白峰南嶺を歩こう (2014-07-30 13:24)
この記事へのコメント
こんばんは。
お久しぶりです。

仙丈も駒津峰も天気が良くて良かったですね。

このような良い天気であれば雪山にも行きたくなっちゃうな。
Posted by Jasper at 2014年01月07日 21:26
おおっ 更新早っ!
眠くてPCに集中できず更新できていませんでしたので
参照モードにさせて戴こうかしら。。

また宜しくお願いします(^^)/
Posted by nainai at 2014年01月07日 21:57
こんばんは。

天気よかったんですね。
絶景が見られて羨ましい~。
父親失格した甲斐がありましたねぇ。(笑)

同じ山でも雪があると別の山みたい。
行きたかったなあ。
Posted by とーととーと at 2014年01月07日 21:59
jasperさん

どうも!
今年もよろしくお願いします。

3日間とも天気良くて最高でした
晴れればとても楽しいのが雪山ですが
一歩間違えれば遭難したりしちゃうんですね~

無理せず気をつけて登りたいものです

雪山・・・一緒に行きます?お誘いしちゃおうかな・・・
Posted by トオル at 2014年01月07日 22:14
naiさん

お疲れさまでした~

UP早いでしょ!
まだ仕事が暇なのでね
テントだって庭に張って乾燥撤収しましたよ(笑)

さて次は何処行きましょうかね~?
Posted by トオル at 2014年01月07日 22:18
とーとさん

ほんと最高の天気でしたよ
父親失格しても来れば良かったのに・・・
一度失格しちゃうと楽なもんです(笑)

まだまだ冬ですから
日頃から一杯家族サービスして
次の企画では是非ご一緒しましょう!
Posted by トオル at 2014年01月07日 22:21
2日ともすばらしい天気でしたね!
仙丈の稜線、最高にカッコイイです。
私は山伏から南アルプス眺めていました。
Posted by くまごろう at 2014年01月08日 23:55
むぅ・・・
うらやましすぎ。。。

4日の朝からでも押しかければ良かったかな。。。

でも、まだ父親失格とは言われたくないです(軟弱者)
Posted by inamin at 2014年01月09日 08:26
圧巻の光景ですね

冬靴ソフトシェル買っちゃいました
まだアイゼンピッケル、ハードシェルはないので、用意できたら参加させてください~

ハードシェルが高いんだな。。

冬に山小屋で生ビールなんてパラダイス!!
Posted by 樽樽樽樽 at 2014年01月09日 16:18
くまごろうさん

今回は天気に恵まれました
雪の稜線歩きは良いですよ

山伏もいいですよね~
去年山伏で南アを眺めて
「来年こそ行こう!」と思ったんです
Posted by トオル at 2014年01月09日 23:25
inaminさん

イイでしょ!
ホント最高なんだから

小屋泊なら1泊で十分行けちゃいますよ
テント泊でもその気になれば行けます

父親なんて家に居ても邪魔なだけですから・・・
失格と言われても全然気にしない(笑)
Posted by トオル at 2014年01月09日 23:31
樽樽さん

>圧巻の光景ですね
うん!素晴らしい景色でしたよ

自分もハードシェルなんて高い物持ってません
いまだに合羽です・・・

まあ風さえ防げればよいのでとりあえずは問題ないです

さすがにアイゼン ピッケルは必要ですね
どうせ使うんだからとっとと買っちゃって下さいな(笑)
Posted by トオル at 2014年01月09日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年は仙丈ヶ岳から
    コメント(12)