ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月23日

白峰三山縦走(後編)

2011年 7月17日(日)


夜中2時過ぎトイレに行きたくなって起きる

前日決めた予定では出発は5時

夜が明けてゆく時間はゆっくりと堪能したい
撤収やら朝飯などの時間を考えちょっと早いが起きちゃう事にした


3時頃 ラーメンと前日残りのおにぎりで朝飯
ダラダラと撤収準備をしていると空が少しずつ明るくなってくる

4:09 今日も天気はバッチリ!富士山もキレイだ

白峰三山縦走(後編)

4時 まだ月が出ているが小屋前にはすでにご来光を待つ多くの人が

白峰三山縦走(後編)



4:40 ご来光 
甲武信ヶ岳方面から 手前は鳳凰三山

白峰三山縦走(後編)


白峰三山縦走(後編)




振り返ると凄い数の人ですよ

白峰三山縦走(後編)






テン場にも日が差し込みます
三角が甲斐駒ヶ岳 雲海に浮かんでいるのが八ヶ岳

白峰三山縦走(後編)





富士山も雲海の上 
キレイですね~

白峰三山縦走(後編)







さあ時間です
そろそろ行きますか~!

ここで連泊の茶柱さん、sakuraさんとはお別れ

kimatsuさんは「たぶん後から追いかけるよ」(ホントなのか?)との事なので
「空身で行ける所まで行く」というわだっちさんと3人で行くことに


5:05 肩の小屋出発

まずは北岳へ

振り返るともうテン場は下
この日はざっと数えて100張り以上

白峰三山縦走(後編)





白峰三山縦走(後編)

途中の岩峰

白峰三山縦走(後編)


5:45 北岳(3193m)
さすがは日本で2番目に高いお山
山頂からはぐるっと360度見渡せる
最高っすよ!


北岳より富士山を眺める

白峰三山縦走(後編)





これから歩く道が良く見えますね
鞍部にあるのが北岳山荘その先が中白根山、でっかいのが間ノ岳
左奥に農鳥岳  

白峰三山縦走(後編) 






6:55~7:10 北岳山荘 
水1L100円(ポンプで汲み上げ)を補給しバイオトイレ使用
この小屋はすべてがキレイですよ
生ビール有り




北岳と北岳山荘
こっちから見る北岳はかっこいい

白峰三山縦走(後編)






稜線を行くくわさん 中央アルプスもくっきりです

白峰三山縦走(後編)






7:42 中白根山(3055m)


まだ先は長いよ~間ノ岳まで1時間


3000mを超す最高のトレイル

歩いてきたトレイルが良く見えますね
左が中白根 右が北岳 奥には甲斐駒

白峰三山縦走(後編)







8:50 間ノ岳(3189m)

わだっちさんと東海フォレストの立派な標柱で記念撮影 
背後には真ん中に塩見岳その稜線左に蝙蝠岳 奥に荒川三山、赤石岳も

白峰三山縦走(後編)




ちょっとズームしてみましょう
一番手前の尾根左端が蝙蝠岳
真ん中に荒川三山(左から悪沢岳、中岳、前岳)
奥に見えるのが赤石岳

白峰三山縦走(後編)



こちらもズーム
手前が塩見岳
奥に兎岳と先月登った聖岳(あってますよね??)

白峰三山縦走(後編)




広々とした山頂でまったりしてるとkimatsuさんがちゃんと来ましたよ(笑)
確実にRUNの成果が出ていますね~


富士山もイイ感じに見えますよ!

白峰三山縦走(後編)




さて先が長いのでそろそろ出発しなくては
ここでわだっちさん、kimatsuさんとお別れ
彼らは肩の小屋まで戻るのだがそれも結構大変ですよ




9:25 これから向かう農鳥岳、鞍部に赤い農鳥小屋
まずは小屋まで400m近く下らなきゃいけません

白峰三山縦走(後編)






10:12 農鳥小屋 
ここはオヤジさんと天空トイレで有名なんですよね

白峰三山縦走(後編)




常温のアクエリアスをゲットし
大門沢小屋の様子を聞く

朝からテント担いだ人も多く通ってるのできっと相当混んでるよと
20~30張りくらいしか張れないんじゃないかな?とも


この日は機嫌が良かったのか<気のいい親父>といった感じでしたよ
怒らせる人が居なきゃ別に普通だという人も・・・



ここでテント張って翌日下山でも良かったのだが
小屋の張り紙に夕方雷雨と予報が・・・

仕方がないやっぱり行きますか!
でもちょっと頑張らないとテント張る場所無くなっちゃうな~





気合を入れ直して西農鳥岳へ向かって登り返します
ここ凄くキツイっすよ

後ろを見るとこんな感じ

うひゃあ~!
間ノ岳がやたらとデッカイ!!!

 よくあんな所から下りてきたもんだわ

白峰三山縦走(後編)






11:08 暑くてへろへろですがなんとか西農鳥岳
標柱は無いけどたぶんこの2つ先のピークがそうだろう

白峰三山縦走(後編)







11:36 農鳥岳(3026m)
この山頂には多くの人が休憩してましたよ
テン場が気になるのでノンストップ


農鳥岳から見た西農鳥岳

白峰三山縦走(後編)







このころから雲が多くなって北岳は見えなくなってしまいました


気持ち良い稜線はまだまだ南へと続いています

白峰三山縦走(後編)


白峰三山縦走(後編)







12:08 大門沢下降点
とうとう稜線歩きもここで終了
もう少し余裕をもってゆっくり歩きたかったな~
ちょっと今回は急ぎ過ぎましたな・・・

白峰三山縦走(後編)


さあ後は一気に大門沢小屋まで下ります





樹林帯で景色は見えないし
やたら歩き辛い道っすよ
歩いた人は皆登りには使いたくないと言うのが納得出来ます


あまり参考にならない標識 あと何分とか書いてある方がいいな

白峰三山縦走(後編)






靴がもうダメでずるずる滑るし足先だけが痛くなってスピード出せません
だましだまし重力に任せてもくもくと下りる
前方にテント担いだ人を見るとちょっと頑張れる(笑)


13:15 滝の見える場所
疲れきって休憩





14:15頃 大門沢小屋

小屋の上の森の中にもテントが張られてたので焦る

すぐに広場のテン場に行くも凄い数のテント

斜めってるがかろうじて2か所のスペースをゲット
ほぼ最後の場所といってもいいかもしれない


テント設営
ほぼ最上段の斜めスペース

白峰三山縦走(後編)




その後もテント泊組は5時過ぎまで続々と来る
あきらめて奈良田まで下山する人や小屋泊(といっても一杯だが)に変更する方

結局完全に通路と思われる場所にもテントは張られ
開けた広場が32~3張り、裏の森の中にも25張りくらいあったのでは

翌日小屋の親父に聞いたら小屋88人、テント75人だったそうな




4時頃のテン場
まだ増えます

白峰三山縦走(後編)




森の中のテント(翌朝5時撮影)

白峰三山縦走(後編)





行動食しか食べてないので3時過ぎから飯
千葉から来た50代の男女と同じく千葉の単独の男性と楽しく宴会


ついつい盛り上がってしまい前のテントの方から
「静かにして下さい!」と怒られてしまう始末
時計を見たら20時前・・・汗

どうもすみませんでした・・・・反省


お開きにしてテントに入るが斜めっていて寝れない
悪戦苦闘していいポジションを見つけたのは23時過ぎ
やっと寝入る事が出来ました






翌朝4時には起床
キレイな朝焼け、稜線からはどんな風景なんだろうか?


ここのテン場からも富士山が見えますよ
今日は笠雲がかかっていますね

白峰三山縦走(後編)




大門沢小屋
水は無料で蛇口から出ます
ビール、ジュースは沢水で冷やされてました


白峰三山縦走(後編)

 白峰三山縦走(後編)

小屋の中は新しく張り替えられていましたよ

トイレはここもなかなかです

白峰三山縦走(後編)







6:20 とうとう誰も居なくなっちゃいましたね~
僕らが最後のお客です

白峰三山縦走(後編)


今日は時間は関係ないのでのんびり撤収




7:30 大門沢小屋出発


時間をずらしたのでほとんど人に会う事もなく
こんな所を歩いて

白峰三山縦走(後編)

白峰三山縦走(後編)



バスに乗ることもなく

白峰三山縦走(後編)





10:05 奈良田第二駐車場着

白峰三山縦走(後編)





奈良田の湯で汗を流してから
冷やし山菜そば(これがなかなか美味いっす)食って帰りました

2:30 帰宅

帰宅後まだ雨降ってなかったのでテント張って乾燥まで完了






今回もとても楽しい山旅となりました
お世話になった皆様 有難う御座いました!!






同じカテゴリー(幕営)の記事画像
宴会と峰の松目
バラ谷の頭
君はスバリ岳を知っているか?
山伏のその先はどんな道だろう
山上の楽園<鹿の平>
ちょこっと白峰南嶺を歩こう
同じカテゴリー(幕営)の記事
 宴会と峰の松目 (2017-11-06 20:52)
 バラ谷の頭 (2016-01-05 08:54)
 君はスバリ岳を知っているか? (2015-07-29 20:02)
 山伏のその先はどんな道だろう (2015-05-27 18:42)
 山上の楽園<鹿の平> (2015-04-29 21:24)
 ちょこっと白峰南嶺を歩こう (2014-07-30 13:24)
この記事へのコメント
2泊だったのですね、、
大門沢小屋も混雑か、、

あれだけの混雑ですと、ご来光などのときは、その
ひと時を共有できるのは良いですが、その他は、、

私には、無理、、。

白峰三山縦走、考えてみれば、一度だけ、、。
今年は歩きたいです。

Y-chan
Posted by Y-chan at 2011年07月24日 10:59
2泊テントの装備を担いでの白峰三山縦走っすか!

恐れ入ります。

普段、空身でしか歩いていなかったので・・・先日の海から富士山で・・・荷物の重さに打ちのめされました。

山歩きよりも平坦地のウォーキングに転向しようかと・・・本気で考え始めている今日この頃です。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年07月24日 11:11
おぉ~!
さすが兄貴達の山行は凄まじいですね~
とても軟弱な私には付いて行けそうもありません・・・
あの・・・大門沢小屋のテン場の込み具合、恐ろし過ぎますよ~(汗)

海の日絡みの三連休は凄い人出なんですね~
悲しいかな、私には無縁の世界ですが(笑)
Posted by チャイ at 2011年07月24日 18:57
アップが早いですな。仕事しないで遊んでいるでしょ。

大門沢小屋テン場は一番上の狭いとこですか?
あそこの展望は富士山しかないですから、見えただけいいじゃないですか。

小屋から下ったところに吊り橋2つあったでしょうけど、1つは底が
腐った板で抜けそうじゃなかったですか。グフフ

さて次回はどこにしますかね。
Posted by 茶柱 at 2011年07月24日 19:30
Y-chanさん

ほとんど平日歩きをされているY-chanさんにはこの混雑は厳しいでしょうね(笑)
今回は予想通り大混雑でしたが覚悟していましたし
何処かのテーマパークで並ぶよりははるかにまし
(基本的に行きませんが・・・笑)

結果的には三山縦走して良かったです
特に西農鳥への登りから見た間ノ岳のデカさにはちょっと驚きました
Posted by トオル at 2011年07月24日 21:50
賢パパさん

そうですよね日帰り装備とテン泊装備では相当な違いが
自分も重荷は苦手なので苦しかったですよ
重荷の原因は酒とつまみでしたが・・・笑

ちょっと上半身も鍛えなくてはいけないなと思いました
Posted by トオル at 2011年07月24日 21:56
チャイさん

そんなに早歩きじゃないんですよ
2日目なんてほぼコースタイムですし

大門沢はホント凄い混みようでした
もともとスペースが少ないですから
後から到着した人達はテント張るとこ探してウロウロ
ほとんどありえない場所にまで張ってましたから

これ以上混むテン場は今後ないと思われます(笑)
Posted by トオル at 2011年07月24日 22:01
茶柱さん

仕事してないのバレましたか
この一週間はろくに仕事してません・・・汗

テン場は最上段で富士山は良く見える場所でしたよ
でもかなり斜めで・・・張れただけで良しですがね

吊り橋も木製の橋もよれよれだしつるつる滑るし
登山道が川みたいになってる場所もあったりでした
大門沢下降点~奈良田はなかなか手ごわいっす

次は北ア?
Posted by トオル at 2011年07月24日 22:07
一週間も遊んで暮らせるとは、さすがでございますな。
昨日私は炎天下の中、一日中草取りしてました(まだ全部終わらない)

家族に手伝えとわめいていたら、「毎週山へ行ってろ」というありがたいお言葉をいただきました。
喜んでいいのか‥
Posted by くわ at 2011年07月25日 12:23
くわさん

その言葉は間違いなく喜んでいいんですよ
自分もそれを待ってるんですけど全く出る気配なしです(笑)
ためしに庭の草取りしてみようかな

ああ次はいつ行けるのだろうか?
Posted by トオル at 2011年07月25日 17:10
先ほどは拙ブログにコメントありがとうございました!

自分も昨年の海の日3連休に北岳に行きましたが
数珠つなぎの登山道や避難村のようなテン場は
相変わらず凄まじいですね。
特に大門沢のテン場は恐怖です。
体力等諸々の不安のため白峰三山縦走はあきらめ、
間ノ岳ピストンにしたのですが
あのような状況だとわかってしまうと
改めてチャレンジするか考えてしまいます・・・。

また遊びに寄らせていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 酔いどれ係長酔いどれ係長 at 2011年07月25日 17:41
酔いどれ係長さん

いやいやホントに大門沢は凄かったですよ
2時前に到着しなきゃイイ場所無いですから
もし連休に行くなら2日目を農鳥小屋テン場泊がいいかもしれませんね
まあ連休を避けるのが賢明でしょうけど・・・

こちらこそ今後とも宜しくお願いします!
Posted by トオル at 2011年07月25日 20:06
いやぁ、いい朝焼けでした~!
空身でへこへこ間ノ岳までご一緒して、そこから農鳥へ向かう
トオルさんとくわさんを見送った時にはなんだか寂しくなりました・・・

復路では北岳山荘でアイスククリームとかカキ氷とか食べよう!と
ひたすら脳内妄想しつつひとり歩いたんですが、残念ながら山荘には
生ビールしかなく、あやうく呑んじゃいそうになりましたよ・・・危ない危ない。

それにしても大門沢のテン場はすごいですね。斜めったのも判りますw
Posted by わだっち at 2011年07月25日 21:21
わだっちさん

朝焼けキレイでしたね~
翌日も良かったんでは?

やっぱアイスは無かったですか~
ウソついてすみません・・・笑
生ビールがあるのは知ってたんですけどね~

大門沢恐るべしですよ
水もドバドバ出てるので空いてる時ならいいと思います
でもあの下りは結構なもんです
Posted by トオル at 2011年07月25日 23:11
え?なに、北岳山荘にかき氷ある説の元凶はトオルさんやったんすか。あいのだけからの帰りにどれだけこの小さな胸をときめかせながら山荘に駆け込んだと思ってるんだすか!
Posted by kimatsukimatsu at 2011年07月26日 07:59
忙しくてPC開いている間がありませんでした。

トオルさんのブログを見て驚き!
北岳、こんなにコミコミなんですか?

お盆に子供たちを連れて北岳に登るつもりですが・・・
テント張れるかな?
二人用テント、同じものをもうひとつ購入しました。
(四人で出かけますので・・・)

ひとちが2 とでもマジックで書きましょうか?
(うはははは!)

三年ぶりくらいなので楽しみです♪
Posted by ひとちがひとちが at 2011年07月26日 15:03
kimatsuさん

そいつはすみませんでした~
わだっちさんはともかくkimatsuさんまでが欲してたとは
日々のトレーニング成果が出てぶどうパンとULフィッシュボーンマット?で
2日間過ごせるものだとばかり思ってましたよ
Posted by トオル at 2011年07月26日 22:58
ひとちがさん

北岳は凄いことになってますよ
お盆もかなり混むんでしょうね~
テント張るスペースは結構あるので大丈夫でしょう

これからは何処の山行っても<ひとちがテント>探しちゃいそうだわ(笑)
Posted by トオル at 2011年07月26日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白峰三山縦走(後編)
    コメント(18)